私の食べブログ 第4回目は今治の新福菜館です。

昨日は、銀行の方とのお打ち合わせがあり、
久しぶりに今治に行って来ました。
仕事のついでに、私が今治に行けば、いつも
立ち寄るラーメン屋さんを今回は食べブログと
させて頂きます。
そのお店とは、今治市常磐町にある「新福菜館」です。
この名前を聞かれて、ピンときた方は、
かなりのラーメンマニアの方です。
私は京都が好きで、独身時代は3年に1回位
遊びでよく訪れていました。
京都の街並みが大好きだったからです。
その京都に行った時に必ず立ち寄っていたのが、
京都駅の近くにある「新福菜館」本店です。
京都ラーメンですので、味がしっかりついた
醤油ととんこつベースのラーメンです。
今でも、知る人ぞ知る、大変な繁盛店でございます。
それが、なぜか愛媛県今治市で食べられる?
偶然、ネットで自分で見つけて、通いだしたのが
きっかけです。本店と味も遜色ありません。
なぜ同じ味で食べられるのでしょうか?
不思議で仕方ありませんが、
今回も懲りずに大盛りを食べてしまいました。
松山市内にはないラーメン屋さんの味で、
やっぱり美味しかったです。
味のしっかりしたラーメンがお好きな方には
おすすめです。
今治に行かれた時は、どうぞお立ち寄りください。
大西 晋平