松山不動産.COM > 社長ブログ > 2025年公示価格の発表で思う事

2025年公示価格の発表で思う事

昨日は祝日という事でお問い合わせは

さほどでもありませんでしたが、

それでも、物件見学やご売却のご相談を

頂きまして有難うございました。

3月も後半になりましたので、これからは

ご契約予定の案件と物件のお引渡(残金決済)

業務を中心に進めていく事になります。

先日、全国で公示地価が発表になりました。

毎年、同じ場所の公示価格が発表されますので

前年と比較した地価の推移がよく分かります。

必ずしも公示価格と我々が取引をさせて頂く

実勢価格の動きが一致するとは限りませんが、

2025年の公示地価では一定の傾向を把握する

事が出来ました。

松山市内で商業系用途と市内中心部に近い住宅地

の公示地価は横ばい~1.2%までの範囲で

上昇しているエリアが多く、住宅地の郊外は良くて

横ばいでむしろ1.7%までの範囲で下落して

いました。同様に松山市以外の周辺の市町は

よくて横ばいで、2%以上下落している地域も

ございました。

このブログでも日頃お伝えしておりますように

地価が2極化した動きになっております。

インフレ経済下ですが、必ずしも全てのエリアで

地価が上昇している訳ではなく、下落している

地域が沢山あるのが、地方圏の不動産価格です。

これらの公的な地価動向の発表と、実務で感じる

その地域の相場観を両方を考慮しながら、弊社は

お客様に価格査定をさせて頂いております。

ぜひ、今後の参考にして頂ければと思います。

 

大西 晋平

松山市不動産.COM(リビング椿HP)はこちらから

関連記事

無料会員登録で未公開物件情報をどこよりも早くゲット!

828
0

会員登録はこちら

リビング椿
〒790-0932
愛媛県松山市東石井六丁目6番44号