松山不動産.COM > 社長ブログ > 松山市も含めて郊外の不動産をどのように売買を成立させていくか。これからの大きな課題です。

松山市も含めて郊外の不動産をどのように売買を成立させていくか。これからの大きな課題です。

私のこのつたないブログは、個人のお客様向けに

書かせて頂いているつもりですが、聞くところに

よると、同業の方や金融機関様の方もご覧頂く事

があるようで、誠に有難うございます。

決して、閲覧数が凄い訳ではありませんが、弊社

の事や松山市内の不動産市況の事で何かお役に立つ

ような内容を発信できたらと思い、愚直に続けて

おります。

現在の松山市内とその周辺地域における不動産売買

の市況はお問い合わせが多く早期売却になる物件と

全くお問い合わせが頂けない物件と2極化しており、

後者の物件は成約実現までかなり長期化してます。

昨日も売主様向けに売却活動の報告書を作製して

いたのですが、郊外の土地、一戸建あるいは高台に

ある土地、一戸建は今の市況ではなかなかお問い

合わせが入らず、物件の動きがあちこちで停滞して

しまっております。

私が担当させて頂いている物件でも、上記の理由で

結果を出せていない物件があり、売主様には申し訳

ないと思いつつ、なかなか有効な対応策を見いだせない

物件がございます。

年末になりましてので、お問い合わせが停滞している

物件については、売主様を訪問して、活動の現状報告

と今後について年内で打合せを進めていく予定です。

お問い合わせが少ないのは、根本的には上記地域で

物件をお探しの買主様が減少しているからです。

人口減(生活至便)、建築費の高騰、住宅ローンの金利

上昇等様々要因があると思いますが、このままでは

来年はますます売りにくい状況になってしまう事を

危惧しております。

弊社の力不足は勿論ですが、市場調査をしていますと、

他社様の物件でも同じような現象になっており、郊外、

高台物件は市場がかなり低迷してしまっておりますので、

買主様にとってはチャンスですが、売主様にとりましては、

格安感がないと成約が難しい市況になっております。

不動産は所在地や物件種別によって、全くお問い合わせ状況

が異なりますので、これから不動産を売却される売主様は

ぜひ、弊社に限らず不動産会社様のアドバイスをよく理解

された上でご売却を進めて頂く事が成功の秘訣だと思います。

 

 

大西 晋平

松山市不動産.COM(リビング椿HP)はこちらから

関連記事

無料会員登録で未公開物件情報をどこよりも早くゲット!

815
0

会員登録はこちら

リビング椿
〒790-0932
愛媛県松山市東石井六丁目6番44号
ページ上部へ戻る