本気の勝負の世界は厳しいですね

「あーあ。」
昨日はTVの前で1人で嘆いてしまいました。
皆様ご承知のとおり、W杯サッカー日本代表が、
コスタリカに0対1で敗れたからです。
私が嘆いた理由は、試合に負けたからではありません。
ここからは私個人の感想を書かせて頂きます。
この試合でベストメンバーで勝負に臨まなかった
事が、残念で仕方ないからです。
W杯で1勝する事は、日本にとって大変な事です。
易々と勝てる相手はどこにもいません。
先日のドイツ戦は、森保監督の采配で勝利しました。
結果が分かってから、このブログを書いてますので、
後出しになってしまいますが、ベストメンバーで
勝負しなかった事に悔いが残ります。
もし、今回のメンバーで勝利していたら、森保監督は
絶賛されていた事でしょう。
結果によって、全く評価が変わるのが、本気の勝負である
W杯。本日は残念な気持ちで出社しましたが、過去は
変える事ができないので、スペイン戦には、最高の選手
で試合に臨んで頂きたいです。
それにしても今回のW杯は予選から試合間隔が3日間しか
あいていないので、選手の疲労がなかなか回復できませんね。
やっぱり、いつものように6月開催でベストコンディション
の選手を揃えたW杯が見たかったです。各試合で波乱の結果が
多いのはコンディションの問題が大きいと思います。
今度は、木曜日の朝4時から、最後まで日本代表を願って
TVの前で応援させて頂きます。
本気のスペイン代表とW杯で試合できる事程、幸せな事は
ありません。どんな結果になっても最後まで見届けます。
頑張れ、日本代表!
大西 晋平